採用情報

お客様と社員に豊かで明るい未来を!

 当社の創業は明治43年と古く、地元地域のお客様に信用と信頼をいただき、伝統と歴史のある会社です。現在では石油製品の販売を中心に介護事業、レンタカー事業、プロパンガス事業、IT関連事業などの関連会社6社を有し、「お客様と社員に明るい未来を拓く」をモットーに着実に業績を伸ばしてきております。

当社が求める人材像

 イハシはお客様と地域のため、そして日本の明るい未来のため、
常に信頼できるパートナーとして人々の暮らしに豊な未来を提供していく企業です。

 我が社の求める人材は、失敗を恐れず、常に前向きに、
そして創造力豊かな人材を求めています。

新卒者採用情報 イハシグループ採用情報

イハシグループでは、以下の採用を行っております。

社員募集ボタンや アルバイト募集ボタンを押すと、 各グループ会社の採用ページに移動します。
(ボタンがない企業では、現在採用を行っておりません)


社員・OBの声

社員の声
(株)イハシエネルギー
星野 翔太
入社前、1度職場となるガソリンスタンドを見学したことがありました。
そこではお客様へ向けて書かれた手書きパネルがあったり、丁寧にやさしく仕事のことを教えてくれたりと、社員の皆さんの 温かい雰囲気や「人」を大切にする風土を感じ、この会社で頑張りたい!と思ったんです。

仕事では、セルフガソリンスタンドでの接客サービス全般を担当しています!
車の快適なカーライフを提供する「サポーター」として、車体の整備から自動車販売、 車検など、車に関する全てのサービスに携わっています!
お客様から「直接」感謝の言葉を貰えることがヤリガイですし、毎日の励みになってます!

社員の声
イハシライフ株式会社
宮沢 優歩
私は、「家庭用のガス機器販売」や、「ガス設備・空調設備の工事」を中心に担当しています。 ライフラインであるガスを当たり前に使えるよう、縁の下の力持ちとして人の役に立っていることを常に実感しています!
でもやっぱり、お客様先へメンテナンス等に行った際に直接「ありがとうを頂けること」がヤリガイになっています!

先輩の皆さんはすごくフランクな人ばかり。気がつけば、冗談をいくらでも言い合っている職場に溶け込んでいました(笑)
本当に明るい職場です。仕事のオン・オフもバッチリ!
そうした風土が、今でも自分に合っていると感じています。

社員の声
アイ・ケア株式会社
染野 綾香
私は、ご利用者様のお食事や入浴のお世話を中心とした介護全般を担当しています。
ご利用者様が自分で選び、自分で決定することで自立を促す『自立支援方式』を取り入れたプログラムを採用しています。 「きれいごとを、ホンキごとに」ご利用者様を支える介護のプロフェッショナルとして毎日奮闘中です!

就職活動では多くの説明会に参加しました。中でもアイ・ケアは接し方の丁寧さ、また
自立支援を推奨している温かさに、介護業界で一番大切な「人間味」を感じました。
実際、入社後もアイ・ケアの魅力の一つは「人」であると感じています。
困っていたら自然と周りの人も一緒になって解決に向かっていく…ここまで続けてこれたのも 「人」という魅力が働きやすい環境となっていると感じています。

採用実績校

       
大学
明治大学 日本大学 国学院大学 東京理科大
拓殖大学 関東学園大学 城西大学 駿河台大学
秀明大学 上武大学 聖学院大学 帝京科学大学
東洋大学 白鴎大学 共栄大学 獨協大学
江戸川大学 帝京平成大学 大正大学 埼玉学園大学
駒澤大学 西武文理大学 聖徳大学 実践女子大学
 
専門
埼玉自動車大学校 関東工業自動車大学校
東京自動車大学校 日産自動車整備専門学校
早稲田電子専門学校
 

page top